タグ『桜』
記事一覧
清水寺本堂工事定点観測50

清水定観50 2019年4月4日撮影 清水寺定点観測も50回目を数えました。 今回は、桜開花情報も併せてお送り致します。 まずは定点観測から。 次は桜です。 場所によって咲き具合が違い、これから見頃になる所、今見頃の所も……
清水寺桜開花情報

これから楽しめます 京都の桜開花は3月24日という情報でしたが、3月27日現在清水寺ではチラホラと開花し始めています。 まだまだつぼみの桜の方が多く、朝晩は冷え込みますが、春が徐々に近づいてきているのがわかります。 (2……
清水寺本堂工事定点観測09

桜雨 春の長雨とソメイヨシノの開花時期が見事に重なりました。しとしと雨と桜の組み合わせは風情がありますが、やはり青空が恋しい時期ですね。 清水寺の工事風景はさほど変わらず。周囲に新芽が増えております。 2017年4月8日……
清水寺本堂工事定点観測08

新年度です 新生活にふさわしい上天気ですね。清水寺では足場の整備が進んでいます。舞台向かって左側にも三角の足場ができました。 2017年4月3日撮影 京都の開花宣言は3月31日、清水寺でもちらほら桜が咲き始めました。ちょ……
桜の記事
- 2019.04.04工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測50桜はこれからしばらく楽しめます
- 2019.03.28桜情報
- 清水寺桜開花情報ちらほら咲き始めています
- 2018.04.03工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測38夜間ライトアップ開催中です
- 2018.03.28桜情報
- 桜開花情報 清水寺清水寺の桜が見頃を迎えています
- 2017.04.10工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測09春の長雨
- 2017.04.03工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測08舞台の両側面に足場が
最新記事
- 2019.12.04工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測58清水定観58
- 2019.11.25工事情報
- 平等院鳳凰堂工事完了平等院鳳凰堂の内部拝観が再開しました
- 2019.11.05工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測57清水定観57
- 2019.10.02工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測56清水定観56
- 2019.09.06工事情報
- 三十三間堂本堂工事情報修復工事をしています
- 2019.09.03工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測55特別展が開催されています
- 2019.08.05工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測54清水定観54
- 2019.07.10工事情報
- 東寺五重塔工事情報五重塔が工事中です
- 2019.07.08工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測53清水定観53
- 2019.06.03工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測52清水定観52
- 2019.05.13工事情報
- 平等院鳳凰堂工事状況平等院鳳凰堂の工事が始まりました
- 2019.05.10工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測51新緑の季節です。
- 2019.04.24観光情報
- 奈良公園観光バス駐車場情報バスターミナル開業です
- 2019.04.04工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測50桜はこれからしばらく楽しめます
- 2019.03.28桜情報
- 清水寺桜開花情報ちらほら咲き始めています
- 2019.03.12観光情報
- 奈良公園観光バス駐車場情報新たにバスターミナルができます
- 2019.03.04工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測49梅が見頃です
- 2019.02.21工事情報
- 嵐山河川整備状況渡月橋付近にて
- 2019.02.21工事情報
- 法隆寺工事情報中門が綺麗になっています
- 2019.02.12工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測48梅がほころんできています