タグ『舞台』
記事一覧
清水寺本堂工事定点観測76

清水定観76 2020年6月2日撮影 お久しぶりです。少し間が空いてしまいました。 清水寺は5月から本堂舞台にて工事が始まっています。今回の工事は舞台の床板を張替える工事となります。 舞台の前に足場が組まれ、舞台の西側と……
清水寺本堂工事定点観測50

清水定観50 2019年4月4日撮影 清水寺定点観測も50回目を数えました。 今回は、桜開花情報も併せてお送り致します。 まずは定点観測から。 次は桜です。 場所によって咲き具合が違い、これから見頃になる所、今見頃の所も……
清水寺本堂工事定点観測43

清水定観43 2018年9月5日撮影 9月に入ってからの台風21号がかなりの爪痕を残しました。 台風一過の青空 地主神社は当面の間、参拝休止になりました。 通行止めのところもあり、迂回路が設けられています。 芙蓉の花が咲……
清水寺本堂工事定点観測37

清水定観37 2018年3月3日撮影 ただ今清水寺では、特別拝観が2ヶ所で行われています。 ①成就院「月の庭」特別公開 ~3月18日までです 通常非公開の塔頭である、成就院のお庭が特別公開されています。 ②求堂 本尊「大……
清水寺本堂工事定点観測36

清水定観36 2018年2月2日撮影 朝靄にかすむ子安の塔。朝靄がかかる日は好天であることが多いそうです。 彩度の低い冬景色に、塗りたての西門の朱色がよく映えます。 地主神社の鳥居が朝日で輝いていました。
清水寺本堂工事定点観測34

清水定観34 2017年12月1日撮影 すべての木が盛りという時期は過ぎましたが、まだたくさん紅葉しています。明日明後日は十分楽しめそうですが、朝晩はぐっと冷え込んでくるので暖かくしてお出かけください。 夜間ライトアップ……
清水寺本堂工事定点観測33

清水定観33 2017年10月20日撮影 仁王門の向かって右側に覆いがかかっています。 開通はまだですが、奥の院の出口側にもスロープができました。 檜皮葺の技法が学べます。 舞台の工事開始より週に一回のペースで続けてきま……
清水寺本堂工事定点観測19

清水定観19 これから舞台の外観はあまり変わりません。屋根の完成まで、伝統の工法で組まれた足場をくぐっての見学が可能です。 2017年7月6日撮影 以下、清水の現状と文月百景なぞ。
清水寺本堂工事定点観測14

清水定観14 2017年5月23日撮影 14回目の定点観測です。 本堂の工事状況ですが、見た目は前回とさほど変わりありません。 新緑がきれいな季節になってまいりました。 境内いろんな所に、緑のトンネルができています。 春……
清水寺本堂工事定点観測11

屋根が! 季節の変わり目で肌寒かったり上着が邪魔になったり…一方清水寺は変わりなく、と思いきや背面に足場が増えてかつ屋根に木組みが…本丸が攻められている…。 屋根が覆われるのも秒読みなようです。 2017年4月21日撮影
清水寺本堂工事定点観測10

桜は終わりましたが 清水寺の本堂工事風景は、前回撮影時とさほど変わっていません。 2017年4月17日撮影 三重塔の南側斜面にある「ウワミズザクラ」が満開を迎えていました。 花の咲き方が特徴的で、しろいブラシの様に見えま……
清水寺本堂工事定点観測09

桜雨 春の長雨とソメイヨシノの開花時期が見事に重なりました。しとしと雨と桜の組み合わせは風情がありますが、やはり青空が恋しい時期ですね。 清水寺の工事風景はさほど変わらず。周囲に新芽が増えております。 2017年4月8日……
清水寺本堂工事定点観測08

新年度です 新生活にふさわしい上天気ですね。清水寺では足場の整備が進んでいます。舞台向かって左側にも三角の足場ができました。 2017年4月3日撮影 京都の開花宣言は3月31日、清水寺でもちらほら桜が咲き始めました。ちょ……
清水寺本堂工事定点観測06

お彼岸です 本日はあいにくの雨模様でしたが、定点観測は続けます。 2017年3月21日撮影 今までは本堂の正面側に足場が組まれていましたが、側面にも足場が組まれ始めました。 その関係で上記写真の場所にフェンスができており……
清水寺本堂工事定点観測05

本日はサンドイッチデーだそうです 工事状況はあまり代わり映えしませんが、肌に触れる寒気は幾分和らいできました。お出かけするのも段々億劫ではなくなってきますね。 四神の一つである青龍が境内と門前を練り歩く行事、青龍会(せい……
清水寺本堂工事定点観測04

梅の時期です 2017年3月7日撮影 舞台への立ち入りが可能になっています。 一方、奥の院の舞台の改修は先ごろ終わりました。本堂の工事中はぜひこちらから京の町を見渡して、「清水の舞台」を堪能してください。
清水寺本堂工事定点観測03

2月は逃げると申します 明日から3月です。冬と春のあわいの時期、というと聞こえがいいですが寒さと花粉のダブルパンチがつらい頃でもありますね。どうぞ体調にお気をつけてお過ごしください。 あ、清水寺は舞台が足場だらけになりま……
舞台の記事
- 2020.06.03工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測76清水定観76
- 2019.05.10工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測51新緑の季節です。
- 2019.04.04工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測50桜はこれからしばらく楽しめます
- 2019.03.04工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測49梅が見頃です
- 2019.02.12工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測48梅がほころんできています
- 2019.01.16工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測47清水定観47
- 2018.12.06工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測46清水定観46
- 2018.11.02工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測45清水定観45
- 2018.10.09工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測44清水定観44
- 2018.09.10工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測43地主神社は参拝休止中です
- 2018.08.03工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測42南部風鈴の季節です
- 2018.07.04工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測41清水定観41
- 2018.06.06工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測40早めの梅雨入りです
- 2018.05.11工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測39境内は新緑で溢れています
- 2018.04.03工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測38夜間ライトアップ開催中です
- 2018.03.12工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測3718日まで特別拝観が行われています
- 2018.02.02工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測36清水定観36
- 2018.01.22工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測35冬らしい趣のある風景になっています
- 2017.12.01工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測34紅葉しています
- 2017.10.20工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測33次回から月イチ更新です
- 2017.10.12工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測32清水定観32
- 2017.10.06工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測31清水定観31
- 2017.10.02工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測30清水定観30
- 2017.09.21工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測29彼岸の入り
- 2017.09.15工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測28清水定観28
- 2017.09.07工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測27清水定観27
- 2017.09.01工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測26清水定観26
- 2017.08.21工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測25清水定観25
- 2017.08.10工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測24千日詣りが始まりました
- 2017.08.03工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測23南部風鈴が涼やかな音を響かせています
- 2017.07.31工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測22清水定観22
- 2017.07.21工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測21梅雨明けしました
- 2017.07.14工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測20清水定観20
- 2017.07.06工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測19清水定観19
- 2017.06.29工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測18清水定観18
- 2017.06.23工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測17清水定観17
- 2017.06.16工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測16覆いが完成しました
- 2017.06.01工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測15清水定観15
- 2017.05.25工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測14清水定観14
- 2017.05.18工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測13清水定観13
- 2017.05.08工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測12清水定観12
- 2017.04.21工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測11葺き替え準備着々
- 2017.04.17工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測10緑が増えてきました
- 2017.04.10工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測09春の長雨
- 2017.04.03工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測08舞台の両側面に足場が
- 2017.03.28工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測073月最後の定点観測
- 2017.03.21工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測06あいにくの雨でした
- 2017.03.13工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測05青龍会が明日と明後日に
- 2017.03.07工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測04奥の院にも舞台が
- 2017.02.28工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測032月もはや最終日
最新記事
- 2020.10.07観光情報
- 弊社清水寺営業所の後任について
- 2020.09.18観光情報
- 弊社清水寺営業所について
- 2020.08.31おしらせ
- 弊社営業に関する大切なお知らせ
- 2020.08.05工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測79清水定観79
- 2020.07.21工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測78清水定観78
- 2020.07.20工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測77清水定観77
- 2020.06.03工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測76清水定観76
- 2020.04.15工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測75清水定観75
- 2020.04.15工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測74清水定観74
- 2020.03.30工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測73清水定観73
- 2020.03.25工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測72清水定観72
- 2020.03.19工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測71清水定観71
- 2020.03.09工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測70清水定観70
- 2020.03.03工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測69春の夜間特別拝観は実施する予定です
- 2020.02.25工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測68清水の舞台のお目見えです
- 2020.02.18工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測67清水寺定点観測も丸2年になりました
- 2020.02.10工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測66清水定観66
- 2020.02.03工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測65清水定観65
- 2020.01.28工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測64清水定観64
- 2020.01.21工事情報
- 清水寺本堂工事定点観測63清水定観63